凶夢か吉夢か…夢占いで潜在意識からのメッセージを知ろう!

「嘘をつく人の心理」を有名アニメキャラから徹底分析!5つの特徴

人間関係

「嘘つきは泥棒の始まり」と子どもの頃に教えられませんでしたでしょうか。嘘つきになるとそのうち犯罪者になってしまいますよという教訓です。

つまり、嘘は基本的には世の中では悪だとされています。嘘はダメだと教えられているのに人はなぜ嘘をついてしまうのでしょうか。

嘘をつく人の心理と特徴を、有名アニメのキャラクターの行動から分析してみましょう。

 

「嘘をつく人の心理」を有名アニメキャラから徹底分析!5つの特徴

自己顕示欲の表れ

ワンピースの主要キャラクターに「ウソップ」という人物がいます。名前の通り、嘘つきキャラです。ウソップの初登場シーンでは、「海賊がきたぞー!」と嘘をついて町中を叫び回っていました。

このときのウソップはなぜ嘘をついていたのでしょうか。嘘をつく人は、「自分を大物に見せたい」とか「人からちやほやされたい」という自己顕示欲が働きます。

ウソップの場合は、父親が大物海賊だと言われながら育ってきたため、海賊に対して憧れの気持ちがあることと、2人いた部下から慕われたいという心理から嘘をついています。ウソップにとって嘘をつくことは自分のアイデンティティーの表現でもあったのです。

「うちの親父のコネが」とか「知り合いに有名人がいて」なんて嘘をつくのは自己顕示欲、つまり自分にもっと注目して欲しいという気持ちがあるのです。

 

自己弁護のための嘘

高橋留美子原作の「らんま1/2」という作品で、主人公の早乙女乱馬は嘘つきキャラとして描かれています。

作中で乱馬は、男らしくなかったら切腹を求める母に対して、切腹怖さから女に変身することを隠しています。そして見つかりそうになると「男らしい人が助けてくれた」などと嘘をついています。乱馬のついている嘘は自己弁護のための嘘です。

自分に隠し事(女性に変身する=男らしくない)があるために、それが発覚しそうになるとつい自己弁護してしまうのです。

これは見つかると「切腹」という強迫観念があるからです。このような嘘をつく人は、明るみに出ると何か罰則がある、不利益があるという心理的恐怖を必要以上に抱いている可能性があります。

抱いている恐怖心を和らげてあげることで隠し事を明らかにしてくれるようになるでしょう。

 

世間体や体面を気にする

人は誰しも他の人によく思われたいと考えるものです。そのため嘘をついてしまうことがあります。ドラえもんの主要キャラであるスネ夫は見栄や世間体を気にするおぼっちゃまです。

実はスネ夫に「スネツグ」という弟がいました。スネツグは何年も前にニューヨークのおじさんのところに養子にだされていたようです。

スネ夫はスネツグと手紙のやり取りをしていて、その手紙の中で、自分は成績優秀、スポーツ万能、女の子にモテモテで、乱暴者のジャイアンを支配下においていると嘘をついていました。

スネ夫の心理としては離れて暮らす弟にいいカッコしたかったのでしょう。世間体や体面を気にするあまりに、嘘をつくのはプライドの高い人に多い傾向があります。

 

相手のためを思ってつく嘘

嘘は嘘でも思いやりのある嘘もあります。あだち充の不朽の名作「タッチ」で、達也が南の実家の喫茶店の留守番を頼まれます。本当は南も部活が終わったら帰ってきて手伝う予定でしたが、和也が練習をやめないため、南もまだ帰れないと達也に電話で告げます。

すると達也は「店は混んでいない」と嘘をつくのです。本当はお客さんに文句を言われるくらいに混んでいるのに、です。

達也は和也の練習に付き合う南の気持ちを理解しているからこそ、お店のことで余計な心配をかけさせたくないという思いやりから嘘をついたのです。このチャプターのタイトルはズバリ「思いやりのウソ」となっています。

 

息を吸うようにウソを吐く

嘘をつく人にはそれなりの理由や心理があると思うかもしれませんが、全くそんなものがない場合もあります。ルパン三世のヒロイン、峰不二子は常に嘘をついて主人公ルパンを始め、男たちを手玉に取っています。

彼女にとって嘘は呼吸をすることと同じで、特に意識もしていないし特別な理由もそこにはありません。嘘をつくことが日常生活の一部になっていて、自分自身、嘘をついているのか真実を語っているのかもはやわからないレベルの人もいます。

峰不二子はアニメのキャラクターなので、キャラとして成立しますが、現実にそういう人がいた場合、それは「虚言癖」として精神的な病気として扱われる場合もあります。

 

まとめ

「嘘をつく人の心理」を有名アニメキャラから徹底分析!5つの特徴

 

・自己顕示欲の表れ

・自己弁護のための嘘

・世間体や体面を気にする

・相手のためを思ってつく嘘

・息を吸うようにウソを吐く

 

なぜ人は嘘をつくのか、その心理をアニメのキャラクターの事例を使って解説をしましたが、いかがでしょうか。

アニメのキャラクターなので表現は多少大げさかもしれませんが、嘘をつく人は内面に何かしらのマイナスな面を持っています。

その点に気付いてあげることができるかどうかが、嘘をつく癖がある人と上手にお付き合いしていくポイントです。

コメント コメントが多い記事もあります。読んでみるとモチベーションアップに繋がります。

タイトルとURLをコピーしました