凶夢か吉夢か…夢占いで潜在意識からのメッセージを知ろう!

ニキビに効く食べ物5選!食べて治そう!

美容と健康

ニキビができると憂鬱で外出するのもイヤになります。

学生時代の頃は成長ホルモンの分泌によってニキビができやすく、悩みやすい年齢でもありますが、近年は大人になっても、ストレスや食生活などでニキビが発症し悩まれる方が多いです。

ニキビは顔だけではなく身体にもできる医学的には尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)といわれる病気でもあるのです。

ニキビになり飲み薬や塗り薬など医薬品で治す方は多いと思いますが、根本の食生活を改善しなければニキビで悩む日々は繰り返されます。ニキビと食生活は重要な繋がりがあるからです。

今回は、ニキビに効く食べ物をご紹介します。

 

ニキビに効く食べ物5選!食べて治そう!

その1:「ビタミンにチカラ」

ニキビが出来てしまった時にはビタミン郡が最適です。ビタミン郡を上手に組み合わせて摂取したいものですね。主なニキビに効くビタミンと代表的な食べ物をご紹介します。

ビタミンAは毛穴の詰まりを解消し、皮膚や粘膜など潤いを保つ効果が期待できます。

ニンジン、ほうれん草、カボチャ、うなぎ、レバーなど

ビタミンB1は新陳代謝を促し、皮膚の分泌を抑制するのです。

マグロやカツオの魚類、肉では鶏のササミなど

ビタミンB2は角質を調整して肌の状態を正常に保ちます。

卵、乳製品、レバー、海藻など

ビタミンCはコラーゲン線維の生成促進、メラニンの生成抑制、抗酸化作用で美肌を保つ効果があります。

緑黄色野菜、果実、芋類など

ビタミンEは高い抗酸化作用、血液の循環を改善し、ビタミンCとの相乗効果があります。

レバー、うなぎ、かつお、緑黄色野菜など

ニキビができてしまったらビタミン郡に助けてもらいましょう。

 

その2:「食物繊維がもたらす効果」

腸内の状態が良くないと便秘や下痢の症状を起こします。便秘になるとニキビが増え肌もカサカサと潤いもなくなりがちです。

便秘の改善策として、医薬品の便秘薬を頼る方もいると思いますが、その前にまず食物繊維はバランスよく摂取しているでしょうか?もし食物繊維を食べていなかったのなら、是非試しに食べてみましょう。

食物繊維には腸内環境を改善に最適な成分が入っています。

食物繊維が多く含まれている食材は

サツマイモ、バナナ、納豆、モロヘイヤ、アボカドなど

特にモロヘイヤは絶世の美女クレオパトラも愛した野菜として有名で、モロヘヤの特徴でもある粘りが免疫の活性化など嬉しい肌への効果をもたらします。

 

その3:「亜鉛の役割」

意外と忘れがちで知られてない亜鉛はニキビの改善に大変役立ってくれます。亜船にはホルモンバランスを整え新陳代謝を活発にしてターンオーバーを正常にする効果が期待できます。

亜鉛が不足してくると肌の乾燥やシミ,シワ、脱毛,薄毛,髪の毛などにも影響を及ぼします。

亜鉛が含まれる食材は、

牡蠣、チーズ、抹茶、牛肉、鶏肉、豚肉、カシューナッツ、ゴマや納豆など大豆類

亜鉛が摂取できない時はサプリメントからの摂取も手軽でおすすめです。

 

その4:「ニキビに良くない食べ物」」

下記に上げるものが該当する人は注意しましょう。

肉中心で魚や野菜が苦手。

油っぽい食べ物を好む。

お菓子(特にチョコレート、ジャンクフード、ピーナッツ)が大好き。

上記の食生活は、皮脂を過剰分に分泌させる原因です。

これらの食生活によって動物性脂肪、糖質を過度に摂取してしまいます。動物性脂肪、糖質を過度に摂取すると、皮脂の主成分でもあるトリグリセリド(中性脂肪)が増加し、皮脂の分泌が過剰になってしまいます。

皮脂が必要以上に分泌されると、毛穴に詰まり、そのままの状態にしていると、結果的に炎症や角質異常を引き起こすこととなってしまい、ニキビとなり顔や身体に現れてしまうのです。

過度の量や偏った食事には気をつけましょう。また、香辛料など刺激物は内臓に負担をかけるのでなるべく控えましょう。

飲み物の場合、コーヒー、紅茶などカフェインが含まれている飲み物はビタミンB郡の吸収を低下させます。また、アルコール、カクテルなどは特に糖分を多く含みますので飲みすぎると皮脂腺を刺激してしまいます。

 

その5:「ニキビに効果のある飲み物」

ニキビに良い効果をもたらす飲み物を知っていると便利です。おすすめは、最近では手軽に購入できるようになったノンカフェインハーブティーです。

種類が多いハーブティーですが、特にニキビに良い効果が期待できるのが、ローズヒップティー、ハイビスカスティーで、この2つはビタミンCがとても豊富です。

ハーブティーにはストレス緩和や睡眠促進などの効果もあり、とても万能な飲み物でもありますね。

アルコールは赤ワインなども良いです。赤ワインには特にポリフェノールも摂れます。ホットワインなども身体を温めて良いでしょう。

他にも、キナコを飲み物に混ぜて摂取するのも効果的です。大豆が原料のキナコには、ビタミンB1、ビタミンB2のビタミン類も亜鉛などミネラルも多く含まれています。

キナコをスプーン一杯に牛乳や豆乳で割るドリンクはニキビに肌に最適なドリンクと言えます。

 

まとめ

ニキビに効く食べ物5選!食べて治そう!

その1:「ビタミンにチカラ」

その2:「食物繊維がもたらす効果」

その3:「亜鉛の役割」

その4:「ニキビに良くない食べ物」」

その5:「ニキビに効果のある飲み物」

いかがでしたか?ニキビと上手に付き合えそうな食べ物が色々あるものです。食べ物を少し変えるだけで効果をより高めてくれます。

ニキビに良い食材を覚えていれば数あるサプリメントも必要な成分を選ぶことができますよね。ニキビができ薬を塗り毎日鏡の前で溜息をこぼしていた日々にサヨナラしましょう。

コメント コメントが多い記事もあります。読んでみるとモチベーションアップに繋がります。

タイトルとURLをコピーしました