あごにできるニキビは、痛かったり目立ったり繰り返したり……と他の部位にできるニキビと違い、どうも手強いですよね。
しかも、あごに大量のニキビがボツボツとできていまったら、外出することも人と接することも遠ざかりたくなりますよね。
あごは隠すことが出来ない部分ですから、外見的に一番やっかいな場所かもしれません。
そんなあごニキビを治すためには、実は、いくつかの重要ポイントがあります。それさえ守れば、いち早く治すことが可能です。
この記事では、そんな「あごニキビ」の原因を知って、きれいに治す方法を徹底的にお伝えします。
正しい処置で綺麗な肌に大変身!あごニキビを根本から治す11の方法
あごニキビができる理由
あごニキビの治し方についてご紹介する前に、まずは「あごニキビはどうしてできるのか?」をお話ししましょう。
ニキビが発生する仕組みは、「過剰な皮脂が毛穴が詰まり、詰まった毛穴の中で悪玉アクネ菌が炎症を起こす」というのが基本のメカニズムです。これは、あごニキビであっても、頬や鼻のニキビであっても共通しています。
では、「あごニキビ特有」のポイントは何なのか、3つのポイントをご紹介します。
男性ホルモンの影響を受けやすい
「あご」は、男性なら「ひげ」が生える部位ですよね。
このひげが生える部位というのは、男女関係なく男性ホルモンの影響を受けやすいという特性があります。
女性ホルモンが減り、男性ホルモンが増えると、あごニキビが多発します。
雑菌が付着しやすい
「あご」は、髪の毛が触れやすかったり、頬杖(ほおづえ)を突くなど手で触ってしまうことが多く、「雑菌」が付着しやすいという特性があります。
一つあごニキビができると、そこから広範囲に広がりやすいのは、雑菌が繁殖しやすいからです。
ケアを忘れやすい
あごやフェイスラインは、ケアをおろそかにしやすい場所です。鏡を正面からしか見ていないと、異変が起きていても気づきにくく、適切な対処がなされないという特性があります。
そして、必要なケアが施されないあごは、乾燥や敏感肌などのトラブルを抱えていることが多い部位なのです。
この3つのポイントをベースに、次の項目ではいよいよ具体的な「あごニキビの治し方」をご紹介していきます。
あごニキビを治す食生活
まずは食生活であごニキビを治す方法からお伝えします。
ホルモンバランスを整える食品を摂る
あごニキビは男性ホルモンが増えるとできやすくなります。そこで男性ホルモンを減らしてバランスを整えるために、「女性ホルモンを増やす」ことが有効です。
なぜなら、男性ホルモンと女性ホルモンはシーソーのように拮抗し合っており、女性ホルモンが増えると、その分男性ホルモンが減るからです。
女性ホルモンを増やすために食べて欲しい食品は「大豆」です。大豆には「イソフラボン」という、女性ホルモンと同じ働きをしてくれる成分が豊富に含まれています。
女性ホルモンの代わりの大豆イソフラボンを補給することで、その分、男性ホルモンを減らすことができます。大豆は納豆や豆腐にも多く含まれているので、積極的に摂るといいでしょう。
過剰な皮脂分泌を抑制する食品を摂る
過剰な皮脂は、毛穴に詰まってニキビの原因を作ります。そのため、余分な皮脂分泌を促進しない食生活を心掛けましょう。
過剰な皮脂分泌を抑制するために食べて欲しいのは「ビタミンB2」「ビタミンB6」「ビタミンC」が含まれる食品です。
栄養素 | 主な食材 |
---|---|
ビタミンB2 | 卵黄、サバ、豚肉 |
ビタミンB6 | 玄米、ニンニク、ピスタチオ |
ビタミンC | アセロラ、パプリカ、キウイフルーツ |
ぜひ、普段からこれらの食品を意識して多めに摂るようにしてください。
肌にうるおいを与える食品を摂る
あごニキビができる部位は、「乾燥」していることも一つの特徴です。「皮脂が過剰なのに乾燥ってどういうことなの?」と思われるかもしれませんね。
実は、皮脂が過剰なのは目に見えている「肌表面」の話で、目に見えない「肌の内側」は、カラカラに乾いていることが多いのが、あごニキビのできている肌です。
この、表面はベタベタしているのに内側は乾いている肌のことを、「インナードライ肌」といいます。
インナードライ肌は、極度の乾燥をなんとかしようと、必死になって皮脂を出そうとして、肌の表面の皮脂分泌が過剰になっているのです。
そんな肌には、「肌にうるおいを与える食べ物」を摂ることで、内側からうるおいケアしましょう。
あご部分の肌にうるおいを与えるために食べて欲しい食品は「ヒアルロン酸」と「コラーゲン」です。
ヒアルロン酸は、鶏の軟骨、手羽先の他、モズク、山芋、納豆、オクラなどのネバネバ系の食品にも多く含まれています。コラーゲンは、フカヒレ、牛すじ、鮭の皮などに多く含まれています。
あごニキビを治す生活習慣
次に、日常生活の習慣からあごニキビを治す方法をお伝えします。
あごニキビを手で触らない
実は、あごニキビができている人の大半は、無意識に「あごを触る癖」があります。
よく頬杖を突いたり、両手で頬を包むような仕草をしたりしていませんか?そのとき、手に付いている雑菌が、あごに付着してしまいます。
また、あごニキビができていると、つい気になって触ってしまう人もいると思いますが、これもあごニキビには逆効果です。
手をしっかり洗浄殺菌するなど、清潔な状態のとき以外はあごを触らないように注意してください。
あごニキビを治すヘアスタイルを
手で触るのと同時に注意して欲しいのが「ヘアスタイル」です。あごにちょうど髪の毛がかかるような髪型をしていませんか?
あごニキビが気になると、髪の毛で隠したくなりますが、これはあごニキビを悪化させる原因となります。髪の毛には、恐ろしいほど多数の雑菌が付着しているのです。
あごニキビを隠したい気持ちは分かりますが、早く治すためには、思い切ってあごを出しましょう。
サイドの髪が長い人は、ゴムで縛ったりピンで止めたりして、あごに触れないよう工夫してください。
ストレスは男性ホルモンを増やします
あごニキビは、「男性ホルモン」との関係が深いとお伝えしましたが、ストレスが過剰になった場合も、男性ホルモンが増えてしまいます。
強いストレスがかかると、自律神経のバランスが乱れ、交感神経が優位になって、男性ホルモンの分泌が促進されてしまうのです。
自律神経には「交感神経」と「副交感神経」の二つがあります。交感神経は「ストレス・活動・緊張」のときに強まり、「副交感神経」は「リラックス・休息」のときに強まります。
交感神経と副交感神経が活発化するとき
交感神経 | ストレスを感じる、激しい運動をする、攻撃する |
---|---|
副交感神経 | リラックスする、食事する、休息する |
そして、この二つの自律神経は、「交感神経が働いているとき、副交感神経は休む」「副交感神経が働いているとき、交感神経は休む」という具合に、どちらか一方が強いときにはどちらか一方は弱くなるというバランスを保っています。
したがって、男性ホルモンを増やさないためには「交感神経を休ませて、副交感神経を働かせること」が重要です。つまり、できるだけストレスや緊張を排除して、リラックスして休息を取ることが、必要なのです。
睡眠時間を考える
睡眠不足はホルモンバランスを崩す原因になるため、睡眠時間が足りていなかったり、不規則な生活だとあごニキビの症状を招きます。
そのため、規則正しい生活リズムを目指してみましょう。
肌は夜10時〜2時までの時間帯で体の成長を促進する成長ホルモンが大量に分泌され、活発に新しい細胞が作られるので、出来れば夜10時までにはベッドに入るのがベストです。
また、就寝直前にお風呂に入る人も多いですが、眠る1時間以上前にお風呂に入りましょう。寝る直前に入浴すると、交感神経が興奮し余計に眠りにくくなり、睡眠の質も落ちてしまいます。
体の冷え対策をする
女性ホルモンは冷えによって分泌が弱まるとされます。また、冷えが原因で血液の流れが悪くなると老廃物がうまく排出されなくなり、美肌を遠ざけてしまう要因になります。
つまり、冷えもあごニキビと大きく関係しているのです。
冷え対策の方法として、まず入浴のときはシャワーだけでは体の芯まで温まらないので、お風呂(湯船)にゆっくり入りましょう。
特に、「半身浴」はじっくりと体を内部まで温め血行を良くし、心身ともにリラックスできるので自律神経を整える効果もあるのでおすすめです。
他にも、体の末端は冷えやすいので靴下を二重に履くなど下半身の衣類に気をつけたり、運動によって筋肉をつけて身体の血行を促進することも、冷え対策には有効です。
食べ物では、生姜の成分ジンゲロールは熱産生成分といわれ冷えを改善する働きがあり、唐辛子の成分はカプサイシンが血液の流れを良くして体を温めてくれるでしょう。
洗顔料のすすぎ残しにに要注意
朝晩、顔を洗うときに、どんなすすぎ方をしていますか?どうしてもあごニキビが治らないという人は、あごやフェイスラインのすすぎ方が甘いのかもしれません。
鼻や頬など、顔の中心部からすすぐ場合が多いですが、まず最初にあご・フェイスラインからすすぐように、すすぐ順序を変更しましょう。
あご・フェイスラインをすすいでからその後、鼻や顔をすすぎ、最後の仕上げでもう一度、あご・フェイスラインをすすぐようにします。
その際、熱いお湯で流すと乾燥の原因となります。32度程度のぬるま湯で、手のひらにぬるま湯を溜めるようにしながら、やさしく丁寧に洗い流すようにしてください。
あごにも化粧水をしっかりと
「毎日、顔に化粧水を塗っています」という人でも、あごやフェイスラインまでしっかりと塗っている人はごくわずかです。
顔に化粧水を塗るときには、あごからフェイスラインまで、忘れずに化粧水を塗りましょう。そのとき、横顔のチェックもできる「三面鏡」を取り入れると、正面からでは分からないあごの様子が確認できます。
正面からしか鏡を見ていないと、正面から見えやすい頬などの肌トラブルにはすぐに気が付くのに、あごやフェイスラインのトラブルには、炎症がひどくなってからしか気付かない場合が多いのです。
三面鏡を使えば、早めに気付いて、すぐに対処できるようになります。
また、特に乾燥がひどいときには、あごニキビに対応した化粧水で「コットンパック」をすると良いでしょう。
あごニキビコットンパックの方法
- あごニキビに対応している化粧水と、数枚に裂けるコットンを準備する
- コットンに化粧水をヒタヒタに浸す
- 化粧水を含ませたコットンを3~4枚に裂く
- あごニキビ部分にそっと乗せていく。コットンを引っ張るようにしながら貼り付けると密着しやすい
- 3分経ったらコットンを肌から剥がし、肌に残った化粧水を剥がしたコットンでトントンとやさしく馴染ませる
コットンパックの注意事項としては、「長時間貼り付けたままにしないこと」です。
貼り付けたまま寝たりする人がいるのですが、コットンから水分が蒸発するときに、一緒に肌の水分まで蒸発してしまい逆効果になります。
コットンパックの時間は3分間で充分です。それ以上の長時間は行わないようにしましょう。
あごニキビに対応したおすすめの化粧水
化粧水は、あごニキビの根本原因である女性ホルモンのバランスを整える効果があるものを使うと良いでしょう。
中でも「ラ・ミューテ」は、あごニキビに効く化粧水として実績・口コミともに人気が高いです。
ダマクスローズの香りが女性ホルモンのバランスを整え、ナノ保湿成分がキメ細かい肌を作りあげてくれます。
実際に「生理前のニキビができなくなった」「肌との相性がとても良い」など、評価の高い口コミが多く見られ、使用者の92%がキレイになった絶賛しているようです。
今だけ期間限定で公式サイトから注文すると、半額で購入できるキャンペーン中なので、気になる人はチェックしましょう。
あごまで紫外線対策していますか?
化粧水と同様に、あごの塗り忘れが起きやすいのが「日焼け止め」です。実は、あごは紫外線が当たりやすい場所です。
それなのに、日焼け止めは、鼻などと比べてササッと適当に塗って済ませている人が多いのではないでしょうか。
日焼け止めを塗るときには、適量を手に取り、それを「鼻・おでこ・右頬・左頬・あご」の5点に等分して乗せてから、顔全体にのばすようにしてください。この塗り方なら、あごにもしっかり塗ることができます。
また、あごのニキビの炎症がひどくて、日焼け止めを塗るのさえ刺激になってしまうときには、ベビー用の低刺激な日焼け止めがおすすめです。
クレンジング不要で「石けんで落とせる」と記載があるものは、肌に負担になりにくいので、日焼け止めを購入するときには確認しましょう。
あごニキビを治すなら!モデルも愛用 無敵のオールインワンジェル
オールインワンジェルは、たった一つのジェルを塗るだけでスキンケアが出来るので、とても手軽で忙しい人にとってはとても嬉しいアイテムですよね。
その手軽なアイテムで無敵のニキビケアができるなら、とっても嬉しくないですか??パルクレールジェルなら、そんな欲張りな希望が叶うんです。
パルクレールジェルは、ただ単にニキビケアをするだけではなく、角質ケア、保湿、シミ・そばかす予防までしてくれる優れもの。パルクレールジェルは女性にとって嬉しい効果が一つになった無敵のオールインワンジェルです。
パルクレールは雑誌mini SWEETなどにも掲載され、モデルの武智みどりさんや林香里さんも愛用されています。
そしてなんと、永久返金保証書付きです!
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか ↓
まとめ
正しい処置で綺麗な肌に大変身!あごニキビを根本から治す11の方法
あごニキビを治す食生活
- ホルモンバランスを整える食品を摂る
- 過剰な皮脂分泌を抑制する食品を摂る
- 肌にうるおいを与える食品を摂る
あごニキビを治す生活習慣
- あごニキビを手で触らない
- ヘアスタイルに注意する
- ストレスは男性ホルモンを増やします
- 睡眠時間を考える
- 体の冷え対策をする
- 洗顔料のすすぎ残しには要注意
- あごにも化粧水をしっかりと
- あごまで紫外線対策していますか?
あごニキビができて困っていても、鼻や頬に比べるとなんとなくケアしづらく、何もしていなかった人も多いのではないでしょうか。
しかし、あごニキビのためにできることはたくさんあります。さっそく今から、試してみてくださいね。あごニキビが、一つずつ消えていきます。
コメント コメントが多い記事もあります。読んでみるとモチベーションアップに繋がります。