統計によると、「仕事を辞めたい」と思うときの理由の第一位が「人間関係」であるそうです。
実際に、「職場に苦手な人がいる」「職場がギスギスしていて雰囲気が悪い」など、仕事をする上で人間関係が原因で苦労している方はとても多いようです。
さて今回はそうした人間関係の悪さから「仕事を辞めたい」と思ったときに考えるべきことを紹介していきます。
人間関係で仕事を辞める前に、考えておくべきこと
辞めた後どのように生活するのか?
まず、第一に考えるべきことは、今の職場から離れた後に、どのように生活していくのか?ということです。自分の今いる職場にい続けることによるメリットとデメリットを具体的に書き出し、どちらがより比重的に大きいのかを検討しましょう。
それと、緊急の問題として避けて通れないのが「お金」の問題です。もしあなたがすぐにでもお金になるような資格や資産などを持っている場合は良いのですが、そうでない場合には、一体これから次の仕事を見つけるまでの間はどうやって生活していけばよいのかを考えましょう。
仕事を辞めるというのは、それなりにリスクを伴う選択でありますので焦りは禁物です。出来ることであれば「慎重過ぎる」くらいの姿勢で臨みましょう。
今の人間関係は自分がいつまで続くのか?
どんな人間関係であれ、それが永遠に続くということはあり得ません。人間関係が原因で仕事を辞めたいと思った時には、一度冷静に「今の職場環境、人間関係がいつまで続くのか」を考えましょう。
あなたの今いる会社が大きければ大きいほど、出世や人事異動などで環境が可能性は大きくなります。そうした変化が起きる時期が近いと予想されるのであれば、あなたの中で仕事を辞める理由は弱くなります。
逆にそうした変化がなかなか見込めないという場合であれば、あなたの中で仕事を辞めなければならないという理由は大きくなります。
「仕事は仕事」と割り切れるか?
あなたは「職場の人と仲良くしたい」と考えていませんか?その気持ちはわからないでもありませんが、職場というのは「仲良しクラブ」ではありません。学校のクラスのように「みんな仲良く」というような建前はありません。
嫌いな相手がいる場合でもひたすら自分の仕事に集中するという必要はありますし、さらに場合によってはその嫌いな相手を多少卑怯な手を使ってでも徹底的に打ちのめすという必要もあります。
もし人間関係が嫌であったとしても、今の仕事が自分に向いていると思った時には、その仕事を徹底的に突き詰めていくことを考えていくべきでしょう。
仕事で嫌いな相手を打ち負かし、さらに余裕があるのであれば、嫌いな相手の仕事をそれとなく妨害して失敗に追い込むことも考えてみてはいかがでしょうか?
利用できる人間はいないのか?
前項「「仕事は仕事」と割り切れるか?」とも共通しますが、こと仕事においては、人間は平等ではありません。
人間関係で悩んでいるという人は、周りの人間をランク付けして、「どの人間と積極的に関わるべきか」の優先順位を付けてみましょう。
具体的には周りの人間を「エネルギーや時間を投資し、特別扱いしてでも大切にして育ていくべき人」、「投資はなるべくせず、利用できる時だけ利用する人」、「なるべく関わらない方が良い人」の3つの分類に分け、その上でランクを付けていきます。
もしその分類で「投資する価値のある人」が一人でもいる場合、もしくは「利用する価値のある人」が「関わらない方が良い人」よりも多い場合には、そのリソースを最大限活用するためにも今の職場にもう少しい続けた方が良いかもしれません。
今できることはないのか?
上記のようなことを考慮した上で、それでも「辞めたい」と思った場合であっても、もう少し考えるべきことがあります。それは「今すぐその職場から離れねばならないのか?」ということです。別の言い方をすると「辞める前の<離陸準備>は何が出来るのか?」です。
例えば、現在の仕事とは別の勉強や副業を始めて見るというのも一つの手です。現在の仕事に当てているエネルギーを減らし、それを別の「何か」に当てていく、その「何か」を考えましょう。
また、これをすることで経済、精神の両面でセーフティーネットを作ることが出来ます。
職場によっては「副業禁止」などの規定を定めている場合もあると思いますが、遠くない内に辞めることが前提の職場であれば、細かなルールを順守する必要もないでしょう。
まとめ
人間関係で仕事を辞める前に、考えておくべきこと
・辞めた後どのように生活するのか?
・今の人間関係は自分がいつまで続くのか?
・「仕事は仕事」と割り切れるか?
・利用できる人間はいないのか?
・今できることはないのか?
いかがでしたか?繰り返しますが「仕事を辞める」というのは少なからずリスクを伴う決断です。この記事を参考にして、焦ってことを急ぐ前にできることをしてみるべきです。
もちろん、一度きりの人生、一つの職場にしがみつかねばならないなどということはありません。あくまで自分の人生や価値観を再優先し、合理的、戦略的な選択をしていきましょう。
コメント コメントが多い記事もあります。読んでみるとモチベーションアップに繋がります。